過去のブログ: 【2024年】 【2023年】 【2022年】 【2021年】 【2020年】 【2019年】 【2018年】 【2017年】 【2016年】 【2015年】 【2014年】 【2013年】
【2023年】 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
今年も担当している小学校の薬物乱用防止出前講座に行ってきまいた。
対象は6年生の2クラスです。
今年は1コマ(45分)の講義を1クラスずつ、2回講義をするようにとの依頼があり、昨年作った資料を45分以内で話せるように作り直して、講義に臨みました。昨年は2クラスまとめて、2コマを使って講義したので90分の内容でしたので、今年は内容をぎゅっと凝縮した資料となりました。
資料には動画なども入っており、話しが長くなりがちなので45分で治まるかなと不安がありました。
その上、講義の後に感想を書いたりするので40分で講義を終えることが望ましいとの事。なるべくわかりやすく話しをしながら、時間内に終わらせるというのは、難しいものです。
昨年は、学校の先生から電子タバコについての質問もありましたので、資料の中には電子タバコの内容も盛り込みました。
しっかり前を向いて聞いてくれる生徒もいれば、眠そうなのを何とか我慢しながら聞いてくれる生徒(給食の後、5時間目の時間でしたしね)もいながら、何とか2コマの講義を終えました。
生徒に意見を求めたりする時間もないので、ずっと私が話しっぱなしになります。
2コマ話すと、慣れないこともあって、だいぶ喉がしんどくなりました。
一日中、授業をしないといけない学校の先生は大変だな、と思います。
大麻などの薬物のニュースでは、逮捕などが後を絶たない事を伝えています。
1コマの授業ですが、小学校の生徒さんが将来、薬物に係ることなく良い人生を送ることが出来る手助けとなれば幸いです。