スタッフブログ-大学堂小川薬局|調剤薬局|岐阜市・北方町・各務原市・大垣市

スタッフブログ

過去のブログ: 【2016年】 【2015年】 【2014年】 【2013年】

【2017年】   1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月   

6月のブログ

2017/7/25

日中の気温もだいぶ上がって暑くなってきましたね。

学校薬剤師一年生の私は、今月はプールの採水方法の勉強会に出かけました。薬剤師会がある地域の小学校のプールに実際に行って勉強です。
集合時間5分前に小学校のプールに行ってみると、誰もいません。来るのが早かったのかなと待ちましたが、集合時間が過ぎても誰も来ません。場所を間違えたか・・・と焦りましたが、研修案内を見ても場所は合っています。なんでだろうと考えていると、小学校の先生らしき人に声をかけられ、薬剤師会の人はもう中にいるよと。
集合時間を間違えていました。私が現地に到着したのは実は集合時間の25分後。完全に遅刻していました。その分の現地での研修は研修後に個別に行ってもらいました。申し訳ない・・・。
というトラブルがあったものの、プールでの採水方法をしっかりと確認して7月に採水のため、小学校へ行ってきます。

今月は今年2回目のヒルクライムに出てきました。長野県にある王滝村でのレースです。
土曜日に仕事を終え、長野木曽福島へ向かいます。宿について部屋に入ると・・・↓

ぱっと見、普通の部屋なのですが、部屋の床は薬局の調剤室のビニールタイルのような素材でそこに簡易の洗面台とベッドを置いた作り。ドアは金属製でお客さんが泊まることを想定していないところに無理やり作った部屋のようでした。隣の部屋の開け閉めのドアの音も聞こえますし、久しぶりにがっかりな宿にとまりました(+o+)。素泊まりですし、寝るだけの事なので、まあ・・とう感じですが。

4時半に起きて会場入り。今回のヒルクライムは200人に満たないエントリーだそうで、伊吹山ヒルクライムのような緊張感はない会場でした。自分としてはそちらの方がいいのですが(笑)

ヒルクライム・イン・大滝村は御嶽山を舞台に、標高890mから2,180mまで一気に駆けあがるヒルクライムレース。距離は23㎞です。
スタート前には御嶽山を見て、宮司さんが祈祷をされました。安全にレースが出来ますようにという事ですね。

スタートは平坦区間が少しある為に、先導車についていくパレードランののち、リアルスタート。リアルスタート直後は斜度が結構きついです。今回はパワーメーターを見ながら無理のないペースを心がけていましたので、斜度がきついところで結構抜かれていきます。リアルスタート前もそんなに前に行ってもスタート後、速い人には着いて行けないしという思いでポジションを下げていましたので、序盤でも他の選手に抜かれてもうだいぶ後ろの順位になっていました。でもマイペース、マイペース。

スタート時の斜度はきつかったのですが、もともと平均斜度は5.6%程とそれほどきつくなく、斜度の変化もあまりなく、その後もマイペースで進みます。パワーメーターと睨めっこしながら登っていくと、ペースが落ちてきた選手が少しずつ下がってきますので、ちょっとずつ他の選手を抜いていきます。結局順位は真ん中より下ですが、序盤で飛ばして抜かれるより、抜いていってゴールした方が、気分よくレースが出来ました。

またヒルクライムには珍しく給水所があり、スタッフさんがコップに水を手渡してくれます。後半は足に疲れが出てきてパワーが出なくなってきましたが、なんとか最後まで一定のパワーで走り切りゴール。

御嶽山を背景に、他の選手と互いに写真を撮りあい終了。 標高も高いため雪も残っていますし、大分寒く、レストハウスでカレーを食べながら下山を待ちます。

安全に山を下り、ヒルクライム終了。

大滝村、来月はホップ調剤薬局の管薬さんがウルトラトレイルマラソンに出場予定です。トレイルで100㎞走るそうで・・・うーん、考えられん。またスタート時刻は夜中の12時。12時に山の中を走るの???うーん、考えられん。無事に完走してもらいましょう。

さて、来月は乗鞍スカイラインヒルクライムです・・・個人的には。 昨年よりタイムアップはなるのか。

ページのトップへ戻る


ホーム会社案内店舗案内研修制度ブログ求人案内プライバシーポリシーお問い合わせ