スタッフブログ-大学堂小川薬局|調剤薬局|岐阜市・北方町・各務原市・大垣市

スタッフブログ

【2013年】  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

【2014年】  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

【2015年】  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

最新のブログ

26年3月ブログ

2014/3/27

3月はインフルエンザの患者さんも花粉症の患者さんもいて、芝原薬局は一年の中でかなり忙しくなる季節です。私自身もヒノキの花粉症をしっかり持っているので、マスクと薬が欠かせません。

目の症状はないのですが、鼻がつまって呼吸が苦しい。寝ている時にも呼吸が苦しくて起きることがあります。暖かくなって外に出たい季節なのに、雨が降ると気持ちが落ち着くのもちょっと悲しい感じがあります。

◆会社説明会◆
さて、1月から2月にかけて2015年卒業の方を対象に会社説明会を行いました。弊社に興味を持って頂ける学生さんがいらっしゃることは有難いと思います。説明会では考えてもいなかった質問も頂きました。そういう視点があるんだなと勉強になります。2015年も新卒の方が入社して頂ける魅力ある会社にしていきたいですね。

そして今年の春に入社される方の母校、金城学院大学にもお邪魔しました。研究室の教授に挨拶して、少し学校も案内していただきました。女子大と聞くだけで普通の大学とは違った印象を受けますね。

◆勉強会◆
さて2月は新しい糖尿病薬スーグラについて勉強会を行いました。選択的SGLT2阻害薬は春にスーグラ以外にも数種類承認がとれるそうですね。4月にはもとす薬剤師会研修会でもスーグラの勉強会があり、メーカーさんの力の入れようがわかります。

3月は4月の診療報酬の改定の為、勉強会はお休みです。

4月の改定に伴い、先日岐阜の文化センターで北陸厚生局主催の集団指導に各店舗の管理薬剤師・事務さんが参加しました。今回の改定での変更点を重点的に指導が行われました。今後ますます在宅に重点が置かれる印象を受けますね。また今よりジェネリック医薬品が推進される加算点数となるようです。

◆FC岐阜◆
岐阜に拠点を置くFC岐阜ですが、ご存じの通り元日本代表のラモス氏が今季FC岐阜の監督に就任しました。そのニュースだけでもびっくりだったのですが、GKの川口選手やサントス選手らもFC岐阜に移籍しました。注目されますね。サッカー番組でもFC岐阜の試合を映像で取り上げるようになっていて嬉しいです。昨年は結果のテロップだけということが多かった。。。

患者さんにもFC岐阜のサポーターがいらっしゃいます。昨年よりFC岐阜の話を笑顔でされます。開幕から2連勝してJ2で一位でしたからね、応援し甲斐があります。その後順位を下げていますが、ぜひ岐阜の町を盛り上げていって欲しいですね。

◆マラソン◆
個人的な話ですが、能登和倉万葉の里マラソンに出てきました。一人参加です。土曜の17時、仕事を終えてから能登を目指して車で出発。能登・・・なかなか遠いです。。

そして日曜日、駐車場を目指し、数時間後に走っているであろう道を車で走ると「あれ、坂が多い」ことに気づきます。ところどころの看板で坂5/11とか出ています。坂11個もあるということか・・・。

そしてスタート。先月の犬山ハーフで自分としてはいい結果でしたので、今回も行けるんじゃないかーと思っていました。そして書くのも恥ずかしいですが、サブ4だーと走る前は思っていた訳です。なので5分40秒/kmのペースを目指しました。まず10㎞までは何も問題なく・・・。「坂きついっ」と思いながらも能登島へ渡る橋から見える景色を堪能しながら走れました。

10㎞地点の2回目の折り返しで、前に4時間のペースランナーが走っているのが見えました。10㎞まではいいペース。特にきついこともない。そのまま走っていると4時間のペースランナーに追いつきました。ここでこのまま後ろに付いていくか、先に出るか考えましたが、ペースランナーの側にはランナーが密集しています。なので前に出て自分のペースで走ろうと前に出ました。4時間に向けてマージンを稼げるかとも思ったんですね、これが。

そしていくつかの坂を上り、下り。20㎞あたりを過ぎた頃、少し膝に痛みを覚えました。まー、でも大丈夫だろ、前回のハーフの時も痛みがあっても走れたしと思っていたのですが、その辺りから同じペースで走っていたランナーから遅れていきます。周りのランナーと一緒に走っていたいのに少しずつ遅れていきます。そして25㎞辺りから多くのランナーに抜かれていきました。明らかに周りよりペースが遅い。。まずい。。後ろから来たランナーの波に飲み込まれるようにして抜かれていきます。そのうち4時間のペースランナーが周りのランナーにアドバイスしている声が聞こえました。4時間に対するマージン・・・終了。。それでもなんとか粘ろうとペースランナーの前後を走りましたがそれも束の間、上り下りの中ペースランナーとその周りのランナーの集団からは離れてしまいました。

もうこの時点でサブ4は離れていき・・・それよりも走り切れるのかと不安が。そして不安は的中。30㎞を超えて屈伸をしようと立ち止まると、足は思っていた以上にパンパン。バネもない足。棒の様。心の中は「やってもたー」と。ペース間違えたな。これは典型的なオーバーペースというやつだ、良くマラソン雑誌に書いてある。と思いながらその後は少し走り、歩き、屈伸して、少し走り結構歩き、屈伸。

ところで、沿道にはいろいろな方が応援していてくれます。地元の子供や野球部のハイタッチ、高齢な方も手を振ってくれています。なので応援があるところではなんとか走り、期待に応える。というか歩いているのが恥ずかしくもあり。こんなに応援してくれる人がいるんだなーと思いながら走ったり歩いたり。慣れたランナーは周りの応援に手を振って声援に応えていました。なるほど、こうやって楽しみながら走るんだなぁと学びました。地元のボランティアの方が給水所でドリンクを渡してくれたり、ごみ箱からこぼれ落ちたゴミも拾っていてくれていました。多くの方の協力でマラソンが成り立っているんだと思います。

そんな感じでラスト10㎞ほどはほとんど歩きながらのゴール。途中歩いている時はもー嫌だ、フルマラソンと思っていましたが、ゴールするとゴールできた安堵と達成感がありました。フルマラソンはいつかまたリベンジをしようと思います。 

ブログ、長くなってしまいました。趣味の話を書くと長くなってしまします。

もひとつ、MotoGPが開幕しました。

Moto2クラスの中上選手、開幕戦2位表彰台と思いきや、車両の規定違反で失格となってしまいました。残念。でも今年いっぱい応援します。頑張れ中上選手。次こそ優勝だー。。。

4月は歓送迎会・勉強会などがあります。

ページのトップへ戻る


ホーム会社案内店舗案内研修制度ブログ求人案内プライバシーポリシーお問い合わせ